八尾

大阪府 東

活動日誌

7月9日
2021/07/10


空ブレイク
前向きでもらうシューティング
➊ハイポスト❷ローポスト
インサイド一対一
逆サイド合わせのシューティング
逆サイド2対2⇨3対3
パッシング4対4
ドリブルなし→あり


 
空ブレイクはいつも通りノリノリで元気よくできていた。スピードが出てる時と出ていない時の差が大きいと思うのでそこは意識して直すべきだと思いました。
前向きでもらうシューティングはシュート率があまり良くなかったと思います。フリーシュートなのでほぼ確実に決めれるようにならないといけないと思いました。声は出ていたのでよかったと思います。
インサイド一対一はディナイがところどころ甘かった部分があった。逆に頑張りすぎてインラインを外してしまう場面もあったのでタイミングと駆け引きが大事だと思うのでみんなにもわかって欲しい。
逆サイド合わせのシューティングもシュート率が悪かったと思いました。声はとても出ていて良かった。
逆サイド系は一年生がタイミングとかディフェンスの仕方もまだまだわかってない部分が多かった。これからに期待。2年もちょくちょくミスってたから気をつけないといけない。
パッシング4対4はお互い激しくできていた。
けど、たまにボールマンへのプレッシャーが弱くなったり、前まではできていたことができなくなっていると思った。
全体的にディフェンスが甘かった気がする。
緩いわけではないけど、なんか違うなと思った。あと一年生のディフェンスにももっとディフェンスを頑張っていただきたい。言えばできていたので、言われなくてもできるようになって欲しい。みんなうまいのでこれからに期待。
         
              12




メニュー