福岡大学附属大濠高校

福岡県 福岡

活動日誌

生徒5号
2013/02/28

今日の練習は最初から最後まで集中して臨む事ができたと思います。

最初の方は片峯先生が不在の中、キャプテンのA木君がしっかりとチームをまとめて活気のある練習ができました。中盤では一年VS二年で5分ゲームを6本して結果は3勝1敗1分け、やはり1年生は強かったです。

片峯先生が来てからは、4分15をしたんですが、中々120本には到達せず、何回やり直ししたかは覚えていません。
やはり、この練習で120本行くという事は、シュート確率を上げるのは勿論の事、ゲームライクのスピードでやる事によってゲームで通用するシュートに繋がってくると思います。

とにかく、今日は個々が頑張った事によって良い雰囲気で練習する事ができたので、明日からも継続して内容の濃い練習ができるように心掛けたいと思います。

話題はそれるのですが、明日は卒業式です。2年間一緒にプレーしてきた3年生とのお別れの日でもあります。
この、日記を読んだ方は3年生が大学に行っても成功するように応援の程宜しくお願い申しあげます。
みなさんの応援が3年生の心の支えにもなると思います。
そして、結果が悪くても温かく見守って上げて下さいよ。

今日の活動日誌は2年の葛原がかきました。
ちょっと上から目線な文章はありますが、そこも温かく見守って下さいよ。

以上で終わりますm(_ _)m
 

メニュー