熊本西高校 Pocket Monkeys
熊本県 熊本市西区城山大塘5-5-15
活動日誌
三年生ありがとう、お疲れ様。
2015/05/30
総体一日目、相手は八代工業。初戦ということもあり、ボールが手につかず、また局面での判断のまずさが目立った。勝つには勝ったが、不完全燃焼を感じずにはいられない試合内容だった。しかし、まずは1勝できた。
総体二日目、済々黌が相手。オールコートマンツーマンに冷静な判断力を失い、フロントコートにボールが運べない。結局自分たちのバスケットをさせてもらえず敗戦。二回戦で高校総体は終了した。
三年生は本当にこれまで頑張ってきました。ほとんどの三年生が大きな怪我をして、プレイしたくてもできない時期を経験し、それでも練習には参加し、下級生を激励し、自らも我慢の日々を送ってきました。結果はでなかったけど、継続して物事を続けることの大切さ、難しさ、そして達成感を味わえる人間は、高校総体の舞台に立った者でしかわかりません。結果以上のものを得た、ということをこれからの人生の中で感じる時がきっときます。そしてこの経験が必ず役にたつんです。
"No basket, no life"とまでは言わなくても、この2年2ヶ月を自分の人生のより所にしてくれたら、幸いです。
ありがとう、三年生。お疲れ様、三年生。次はお勉強の舞台が待っています。