八尾

大阪府 東

活動日誌

8月28日
2020/08/28

         スクリーン判断2on1(南グラ)
             ミドル10
        トレーニング(トレーニングルーム)

南グラでのスクリーン判断2on1は、文化祭の準備後だからか、
気が抜けているように感じた。こういった面は周りも声をかけるなどしないといけないと思った。スクリーンの判断で自分もですが、カールカットの際にブラッシングをしていないことがよくあるので、意識するべきだと思った。
ミドル10で、最後の1セットだけダッシュするのは、少し違うと思った。3年生の話にもあったように、後悔するのは自分なので、自分次第ですが考え直す必要があると感じた。先生がおっしゃっているように強くなるか弱くなるかは自分次第なので、
考えてランに取り組むべきだと思いました。
トレーニングでは、みんな頑張っていたと思う。身体を強くしていかないと、高いレベルでバスケットをするなら、限界を感じると思う。そのため、今日のようにトレーニングを怠らずに、必死で取り組むべきだと思った。
明日の池田戦では、勝ち負けにこだわるのも大切ですが、中身を重要視して試合に臨み、よくなかったことは反省して、良かったことは続けていきましょう!今日も1日お疲れ様でした。

メニュー