高知東高校

高知県

活動日誌

声を出して盛り上げる
2020/09/25

1.打ち込み
2.半分に分かれて
 ・DFフットワーク、
 ・ミートシュート(リング下、フェイク、バック、フリースロー)
3.バンプ、巻き込み
4.スクエアパス
5.ミートカット
 ・パスが遅い
 ・ボールの振り幅が狭い
6.ハーフのバックアップの2対2
 ・ボールアタック
 ・リングを守る
 ・自分から仕掛ける
 ・気配りをする(スペースを開ける、カバーに行く
   ・簡単にレシーバーに前を切られないようにする
 ・原則を作る(パスをしたら切れる、ドライブに合わせて離れる 等)
7.5メンクロスからの3対2
8.バックアップの5対5  10分×2
9.追っかけの5対5
 ・ボール出しの時のもらう位置を高くする
10.2人組でのマンツーのディフェンスの確認
 ・フェイクは反応、ドライブは対応
11.5秒の1対1 
   ・ラインを見極める
 ・クローズアウトをした時の頭の位置と軸足の位置
 ・相手に抜かれた時に手を出すなら相手が抜いた方と逆サイドの手を出す
 ・クローズアウトからの1歩目
12.ヘジテーションリカバリー
 ・オフェンスに振られない
 ・ボールがフリーになったらすぐルーズ
 ・DFで片方がカットに出たらもう一人は真ん中に移動する
 ・DFの手の動き(下から)
   ・OFとリングの間にDFの頭がくる
 ・ラインの近くならラインに押し寄せる
13.5分ゲーム×4







 

メニュー