八尾
大阪府 東
活動日誌
アタックリトリート
コフィンコーナー1対1
シェービング
つなぎ2対2
ミートシュート
3体3
空ブレイク
リバウンド2対2
ハーフコート4対3
トランジション4対4
パスランフラッシュ止め
試合の前日の練習ということで、全体的に緊張感を持ちながら練習できたと思う。
アタックリトリートでは、ほとんどの人が前を向いてドリブル出来ていた。
コフィンコーナー1対1ではドリブルをつくとき下を向いていてなかなか前を見れていない人もいたので、そこは直していくべきだと思った。
シェービングとつなぎ2対2は、ボールを呼ぶ声が少し小さかった風に思ったので周りからも声を出していくべきと思った。
ミートシュートは最後ぐらいになっていくとミートを疎かにしている場面があったので最後まで集中を切らさずに続けていくようにしたい。
3対3ではディフェンスが取った後のブレイクの形を取るのが少し遅かった風に思う。
空ブレイクは何人目に行く声が何人かしか出ていなかったのでそこは周りからも声を出して直していくべきだと思った。
ハーフコート4対3はカバーなど早く出来ていて良かったと思う。
トランジション4対4ではパスミスなどしてシュートまでいけずに終わってしまった場面が何回かあったのでそこは気をつけていきたい。
パスランフラッシュ止めでは前を切らしてしまったり
裏を見る声が出ていなかった部分があったので直していきたいと思いました。
明日は咲くやこの花との対戦です。忙しい中体育館を貸してくれた八尾北の人たちにも感謝の気持ちを持ってアップから声を出していい雰囲気で試合に臨めたらいいと思います。