八尾

大阪府 東

活動日誌

4月1日
2021/04/02

 アウトナンバー3対2 
        4対3
        5対4
 インサイド1対1
 逆サイド合わせのシューティング
 3対3
 ハーフ4対4
 ゾーンフットワーク
 リバウンド2対2
 ゾーン3対2
    4対3
 ゾーンラリー5対5
 2、2、1の練習
 オールコート5対5
 2人組のシューティング


今日ははじめの方のアウトナンバー系の練習の時はとてもよく声が出ていて、雰囲気もよくていい感じだった。でも時間が経つにつれて声が小さくなり、雰囲気も悪くなっていったのでいい状態の練習を続けないといけないと思った。
インサイドでボールをもらったときにゴールを見ずに逆サイドにパスをだしたり、逆にデフェンスが寄ってきているのにパスをさばかず一人で突っ込んでターンオーバーになっているケースもあるので正確に状況判断をして攻めていかないといけないと思った。ゾーンの練習ではハイポストのディフェンスが甘いと思った。相手がただパスを回してる時は普通に守れてるけど、ダブルハイとかに来られた場合、簡単に入れられてるので臨機応変に対応して、外のシュートを打たせてしっかり守り切りたい。3番手のチームのデフェンスは中がガラガラすぎてすぐにパスが通って毎回簡単に決められていたのでそんなデフェンスではオフェンスの練習にならないと思った。オールコートのゾーンのデフェンスでは真ん中のケアが甘くてすぐにパスを通されて簡単に運ばれているのでもう少し粘り強いディフェンスをしないといけないと思う。
最後の5対5では集中力が切れてパスミス、キャッチミスなどのイージーミスが増えていた。そういったミスを練習でしているうちは試合でも同じミスをしてしまうと思うので最後まで集中して練習をやりきらないといけないと思った。

メニュー