札幌大学
No. | 選手名 | GS | PTS | 3P | 2P | DK | FT | RBD | AST | STL | BLK | TO | PF | TF | FO | DQ | MIN | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | % | M | A | % | M | A | % | OR | DR | TOT | ||||||||||||||
3 | 生野瑞涼 | ● | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2:39 |
7 | 大原花凜 |   | 2 | 0 | 3 | 0 | 1 | 2 | 50 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 4 | 4 | 4 | 0 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 19:16 |
10 | 碇朝陽 | ● | 14 | 0 | 2 | 0 | 6 | 9 | 67 | 0 | 2 | 3 | 67 | 2 | 0 | 2 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 22:34 |
17 | 工藤夢花 | ● | 10 | 0 | 1 | 0 | 4 | 6 | 67 | 0 | 2 | 2 | 100 | 0 | 0 | 0 | 3 | 4 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 10:05 |
19 | 安田琉香 |   | 12 | 2 | 3 | 67 | 3 | 4 | 75 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 5 | 6 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 16:42 |
22 | 濱田真琴 |   | 11 | 1 | 4 | 25 | 3 | 7 | 43 | 0 | 2 | 2 | 100 | 1 | 2 | 3 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 17:55 |
25 | 後藤あゆみ |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
26 | 雲崎菜々華 |   | 12 | 0 | 1 | 0 | 6 | 10 | 60 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | 5 | 2 | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 19:01 |
29 | 西尾菜々子 | ● | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0:12 |
32 | 北口未鳩 |   | 7 | 1 | 2 | 50 | 1 | 5 | 20 | 0 | 2 | 2 | 100 | 1 | 3 | 4 | 1 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 12:26 |
33 | 谷本茉央 |   | 15 | 3 | 6 | 50 | 3 | 4 | 75 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 4 | 8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 21:28 |
49 | 岡本唯奈 |   | 33 | 0 | 0 | 0 | 15 | 19 | 79 | 0 | 3 | 4 | 75 | 11 | 3 | 14 | 2 | 4 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 20:16 |
56 | 星川蒼葉 | ● | 14 | 2 | 10 | 20 | 4 | 7 | 57 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 21:58 |
65 | 浦田志奈 |   | 20 | 0 | 0 | 0 | 10 | 12 | 83 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 4 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 15:24 |
Team/Coaches |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP | |
TOTALS | 150 | 9 | 32 | 28 | 56 | 85 | 66 | 0 | 11 | 14 | 79 | 22 | 17 | 39 | 25 | 42 | 0 | 8 | 12 | 0 | 0 | 0 | 199:56 |
北海道教育大学岩見沢校
No. | 選手名 | GS | PTS | 3P | 2P | DK | FT | RBD | AST | STL | BLK | TO | PF | TF | FO | DQ | MIN | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | % | M | A | % | M | A | % | OR | DR | TOT | ||||||||||||||
11 | 播磨心花 | ● | 6 | 0 | 5 | 0 | 3 | 10 | 30 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 4 | 4 | 3 | 2 | 0 | 12 | 4 | 0 | 0 | 0 | 40:00 |
15 | 奈良侑璃 | ● | 15 | 5 | 8 | 62 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | 9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 39:10 |
27 | 杉本麗奈 | ● | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 4 | 0 | 0 | 0 | 12 | 4 | 0 | 0 | 0 | 28:59 |
32 | 三瓶千夏 | ● | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 4 | 2 | 0 | 0 | 5 | 2 | 0 | 0 | 0 | 36:07 |
59 | 柳田千里奈 | ● | 10 | 2 | 7 | 29 | 2 | 7 | 29 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 4 | 0 | 1 | 0 | 13 | 0 | 0 | 0 | 0 | 40:00 |
87 | 葛西花 |   | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 100 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 15:44 |
Team/Coaches |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP | |
TOTALS | 33 | 7 | 20 | 35 | 6 | 21 | 29 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 19 | 20 | 5 | 4 | 0 | 54 | 10 | 0 | 0 | 0 | 200:00 |
No:背番号 PTS:得点 AVG:1試合平均得点 M:成功数 A:試投数 %:成功率 2P:2ポイントシュート 3P:3ポイントシュート DK:ダンク FT:フリースロー RBD:リバウンド OR:オフェンスリバウンド DR:ディフェンスリバウンド TOT:合計 AST:アシスト STL:スティール BLK:ブロックショット TO:ターンオーバー PF:パーソナルファウル、クリア・パス・ファウル、アウェイ・フロム・ザ・プレイ・ファウル、フレグラントファウル、パンチングファウルの合計 TF:テクニカル・ファウル FO : ファールオン DQ:退場回数 MIN:試合出場時間
戦評
第1Q、ジャンプボールを制したのは札大。先制点は岩教♯59柳田の2Pシュート。すかさず、札大#49岡本がフリースロー2本を決める。札大が前からあたり岩教がうまくボールを運べず、点差が広がり札大ペース。岩教#15奈良の3Pシュートを決めるが札大ペースのまま、残り4分札大が20点差のリード。札大激しいディフェンスで点差を広げていき、札大30点リードの39対9で第1ピリオド終了。
第2Q、岩教ボールからスタート。札大#49岡本がリバウンドをとり2Pシュートを決める。すかさず岩教#15奈良が3Pを決める。札大#49岡本が連続でシュートを決める。岩教流れを変えるためタイムアウトをとるが札大前からあたり連続で得点をとり、残り1分57点差の展開。岩教必死に食らい付いていくが、点差は縮まらず、第2ピリオド71対12点で札大リード終了。
第3Q、札大ボールからスタート。早々、札大#26雲崎が2Pシュートを決める。岩教#11播磨の鋭いドライブからフリースローをもらう。札大#22濱田が得点を多数かさねる。札大激しいディフェンスで岩教に点数を与えず、残り3分82点差のリードを広げる。岩教#59柳田が3Pシュートを決めるが札大#33谷本が3pシュートを決め返す。第2ピリオド111対17で札大リードで終了。
第4Q、早々、札大#33谷本が3Pシュートを決める。岩教#15奈良が3Pシュートを決め返す。岩教うまく攻めれず、札大の連続得点で108点差に広がり残り7分。岩教が連続できめるが、点差は縮まらず札大ペースのまま岩教タイムアウト。残り2分で再び札大前からあたり115点差となり札大ペース。岩教食らいつくが、150対33で札大が勝利した。
第2Q、岩教ボールからスタート。札大#49岡本がリバウンドをとり2Pシュートを決める。すかさず岩教#15奈良が3Pを決める。札大#49岡本が連続でシュートを決める。岩教流れを変えるためタイムアウトをとるが札大前からあたり連続で得点をとり、残り1分57点差の展開。岩教必死に食らい付いていくが、点差は縮まらず、第2ピリオド71対12点で札大リード終了。
第3Q、札大ボールからスタート。早々、札大#26雲崎が2Pシュートを決める。岩教#11播磨の鋭いドライブからフリースローをもらう。札大#22濱田が得点を多数かさねる。札大激しいディフェンスで岩教に点数を与えず、残り3分82点差のリードを広げる。岩教#59柳田が3Pシュートを決めるが札大#33谷本が3pシュートを決め返す。第2ピリオド111対17で札大リードで終了。
第4Q、早々、札大#33谷本が3Pシュートを決める。岩教#15奈良が3Pシュートを決め返す。岩教うまく攻めれず、札大の連続得点で108点差に広がり残り7分。岩教が連続できめるが、点差は縮まらず札大ペースのまま岩教タイムアウト。残り2分で再び札大前からあたり115点差となり札大ペース。岩教食らいつくが、150対33で札大が勝利した。
文責:大学連盟
-
主審
-
副審
-
副審
-
副審
-
スコアラー
-
サブスコア担当者